TOP > リフォーム > 屋根修理・屋根リフォームにかかる費用相場は平均いくら?工事内容・屋根材別に相場価格を紹介

屋根修理・屋根リフォームにかかる費用相場は平均いくら?工事内容・屋根材別に相場価格を紹介

【更新日】2024-01-10
このエントリーをはてなブックマークに追加
屋根修理にかかる費用相場
本ページにはPRリンクが含まれます。
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し各事業者から委託を受け広告収益を得て運営しております。
人気のおすすめサービス【PR】
スーモカウンター リフォーム
完全無料で利用できる
中立な立場アドバイザーが最適なリフォーム会社を紹介
相談だけでもOK
料金 無料 利用方法 Web予約
対応エリア 全国 無理な営業 一切なし
\スマホからカンタン申込/

屋根は家にとって重要な部分を担っっており、台風や大雨・紫外線などから守ってくれます。

しかし屋根のメンテナンスを怠ると、家全体の劣化が進み最悪の場合、家を買い替える必要がでてきます。

屋根修理は最悪の事態にならないためにも、定期的におこなう必要がります。

しかし実際屋根がどのようになっているのか自分で確認するのは困難です。

業者にリフォームを頼むにしても「費用がいくらかかるの?」「どんな工事が必要なの?」と不安要素が出てきます。

屋根リフォームといっても工事の種類によって費用が異なるので、今回は各工事ごとにかかる費用相場を詳しく解説します。

補修工事や瓦の単価も紹介するので必見です。

「屋根リフォーム全体の相場を知りたい!」「工事の内訳を見てみたい」という人は参考にしてください。

屋根修理で助成金・補助金をもらう方法とは?支給条件と申請のポイントを解説

屋根塗装の費用相場

屋根塗装は屋根材の劣化がまだ浅い場合に使用される工法で、塗料を塗って屋根の劣化を防ぎます。

屋根塗装の費用相場は、総額で25~30万円ほどです。

屋根塗装の工事の内訳は下記の通りです。

工事内容 単価
足場設置 700~900円
高圧洗浄 200円
ケレン作業 200~500円
錆び止め 400~600円
養生 100円
屋根塗装 600円~4,500円
付帯部塗装 300~500円

屋根塗装の費用相場は、使用する塗装によって値段が異なります。

塗料の価格が高い物は耐久性に優れている為、メンテナンス期間を長く開けても問題ありません。

しかし予算の兼ね合いで、安価の塗料を使用する場合は定期的に塗装してもらう必要があるので注意しましょう。

塗料ごとの費用相場

屋根塗装に使用する塗料と耐用年数をまとめました。

塗料 費用(1缶あたり) 耐久年数
アクリル塗料 5,000~10,000円 約3年未満
ウレタン塗料 5,000~15,000円 約3~5年
シリコン塗料 15,000~40,000円 約5~7年
フッ素塗料 40,000~80,000円 約7~10年
無機塗料 50,000~120,000円 約10~15年
光触媒塗料 50,000~100,000円 約10~15年

費用だけを重視して考えて塗料を決めると、1回の工事費用を安くすることは可能です。

しかし安い塗料は塗り替え頻度が多くなるので、結果的に屋根修理の費用が高くなってしまいます。

価格が低く耐用年数も低いアクリル塗料は紫外線に弱いので、屋根塗装に採用されることはほぼありません。

上記の塗料以外に太陽熱を軽減する遮熱塗料や断熱塗料など特殊機能をもった塗料も存在します。

屋根の重ね葺き工事の費用相場

屋根の重ね葺き工事は既存の屋根をそのままにして、新しい屋根材を上からかぶせます。

重ね葺き工事の費用は、総額で50~120万円ほどです。

葺き替え工事より工事費用がかからず、屋根全体のリフォームが可能です。

重ね葺き工事が可能な屋根はストレート・金属屋根・アスファルトシングルの屋根材を使用している屋根です。

葺き替え工事は使用する屋根材によって費用が異なります。

採用される屋根材の適正価格を把握して、見積もりと見比べてみましょう。

重ね葺き替え工事の内訳は下記の通りです。

新しい屋根材の施工 5,000〜11,000円/㎡
ケラバ・軒・雪止め金具取り付け・棟板金…etc 3,000~11,000円/㎡
コンパネ・野地板…etc 1,500~2,500円/㎡
防水シート 500~1,500円/㎡
足場費用 600~1,500円/㎡
工事管理費・諸経費 業者によって異なる

屋根の劣化状況によっては下地から変更しなければならない場合があり、下地の変更も必要な場合は葺き替え工事が採用されます。

粘土瓦で重ね葺き工事した費用

粘度計の瓦で葺き替え工事した場合の費用目安と、瓦の性質をまとめました。

重量 40~50kg/㎡
1棟分の重さ 4~5t(100㎡あたり)
厚さ 20mm(表面材)
施工可能勾配 3~5寸以上
足場費用 600~1,500円/㎡
本体工事の価格目安 8,000円~/㎡

粘土系の瓦は、他の屋根材に比べて重く費用も高めになります。

粘土を使って焼き上げる瓦は和瓦と呼ばれており、現在の重ね葺き替え工事ではあまり使用されていません

セメント瓦で重ね葺き工事した費用

セメント・樹脂系の瓦で重ね葺き工事した場合の費用と基本情報をまとめました。

重量 20kg/㎡
1棟分の重さ 2t(100㎡あたり)
厚さ 25mm
施工可能勾配 3寸以上
本体工事の価格目安 9,000円~/㎡

セメント・樹脂系の瓦は粘土瓦より軽いのですが、他の屋根材より重いです。

セメント瓦は、吸水性が高い為塗装工事でのメンテナンスが可能で、メンテナンスしやすい理由から一時期主流になっていましたが、瓦の重さが他の屋根材に比べて重く現在では殆ど生産されていません

雨漏りなどが発生している場合は、葺き替え工事で新しい屋根材を取り付けることをおすすめします。

コロニアルで重ね葺き工事した費用

コロニアルの重ね葺き工事の費用と基本情報をまとめました。

重量 20kg/㎡
1棟分の重さ 2t(100㎡あたり)
厚さ 25mm
施工可能勾配 2.5~4寸以上
本体工事の価格目安 5,000円~/㎡

コロニアル屋根はケイミュー株式会社が販売しているストレート材で、価格が安く耐震性に優れている特徴をもっています。

しかし、耐久性が低いので定期的にメンテナンスしてもらうひつようがあります。

定期的にメンテンナンスが必要となりますが、コスパが良いので現在でも使用されている屋根材です。

屋根葺き替え工事の費用相場

屋根の葺き替え工事は、既存の屋根材を撤去して新しい屋根材を取り付けます。

カバー工法と違って廃材処分が出るので、工事費用が高くなりますが、下地もメンテナンスできるので家を長持ちさせることができます

屋根吹替にかかる費用は、全体で70~130万円となります。

屋根の葺き替え工事は既存の屋根材と新しく変える屋根材によって費用目安がことなります。

また、古いストレート屋根材を使用している家の場合アスベストを含んでいる可能性があり、アスベストを含んだ屋根材をリフォームする場合は処理費用もかかるので注意しましょう。

施工内容 総額費用(目安)
瓦同士の交換 100〜266万円
瓦からスレートへ交換 70〜200万円
瓦からガルバリウムへ交換 80〜210万円
スレート同士の交換 70〜200万円
スレートからガルバリウムへ交換 90〜200万円
セメント瓦から瓦へ交換 90〜200万円
スレート同士の交換 70〜200万円
スレートからガルバリウムへ交換 90〜200万円
スレートからガルバリウムへ交換 90〜200万円

屋根材はすトレード材が最も安く、瓦の交換は費用が高くなります。

既存の屋根材が瓦の人は、葺き替え工事でストレート材に変えるのも一つの手段です。

今後費用を抑えつつメンテナンスをしたいと考える人におすすめです。

葺き替え工事の費用内訳

葺き替え工事の内訳は下記の通りです。

工事内容 費用相場(㎡あたり)
新しい屋根材の施工費
  • 日本瓦・洋瓦/8,000~15,000円/㎡
  • ストレート材/5,000~7,000円/㎡
  • ガルバリウム銅板/6,500~8000円/㎡
廃材の撤去費 1,500~3,000円/㎡
下地補修費 2,000~3,500円/㎡
防水シート 500~1,500円/㎡
足場費用 600~1,500円/㎡
アスベスト処理費 20,000~85,000円/㎡

屋根の広さや種類によって、費用が高くなったり安くなったりします。

また、住んでいる地域によっても費用がことなるのであくまで目安として参考にしてください。

業者によっては管理費や諸経費を加算してくる所もあるので、業者に依頼する際は見積もりを依頼して何に費用がかかっているかしっかり確認しましょう。

屋根の雨漏り工事の費用相場

調査内容 費用相場(約30坪)
発光液調査 5万円~25万円
廃材の撤去費 1,500~3,000円/㎡
ガス調査 18万円~
内側確認 5万円~15万円
散水調査 3万円~15万円
赤外線サーモグラフィー調査 18万円~30万円

小規模な屋根修理で多いのが、雨漏り調査・雨漏り工事です。

雨漏りを防ぐためには特別な器具が必要になるので、追加で費用が発生します。

「雨漏り修理なんて、大した工事ではない」という認識の方が、見積もりを見て割高過ぎると文句を言うケースも多いです。

ただし、雨漏りは住民が見えている箇所だけで起こっている訳ではありません。雨漏りが発生しているところが1箇所見つかったら、見えない欠陥が高確率であると考えられます。

雨漏りの再発を今後も防ぐなら、一定額以上の費用を支払ってプロに依頼することをおすすめします。

屋根修理にかかる塗料・屋根材以外の費用相場

内容 費用相場(約30坪)
足場 20万円
高圧洗浄 2万円
ケレン 5.5~10万円
錆止め 7.5~10万円
散水調査 3万円~15万円
漆喰 8~15万円
コンパネ(野地板) 7.5~10.5万円
ルーフィング(防水シート) 8~10万円
屋根材撤去 20~40万円
屋根材処分 1~2万円/㎡

屋根修理には、塗料や材料費以外にも様々な費用がかかります。

特に屋根修理は高所の作業なので、安全な工事のために足場の組立は必須となります。

軽微な修理でも足場を組み立てれば費用は高く付くので、思い切って大規模なリフォームに移行するのもおすすめです。

屋根材ごとの費用相場

屋根リフォームと一口にいっても、住宅によって使用する屋根材が異なるため、やり方もそれぞれ違います。

一般住宅で用いられることの多い屋根材の特徴を、整理していきましょう。

スレート瓦

費用相場 5,000円~7,000円/㎡
耐久年数 20年~25年

薄い板状の瓦で、天然の形の天然スレートと、平板、厚型、波型などに特殊加工をした化粧スレートの大きく2種類に分かれます。

更に、化粧スレートはアスベストを含むものを石綿スレート、含まないものを無石綿スレートと呼びます。

このようにスレート屋根には様々な種類があるため、リフォームの際は種類の違いを把握できる専門業者への依頼をおすすめします。

ガルバリウム鋼板

費用相場 6,000円~8,000円/㎡
耐久年数 50年~

ガルバリウム鋼板は、アルミニウム、亜鉛、シリコンなどを合成して作った合金メッキ鋼板です。

さびにくさ、耐久性の長さに定評があり、直射日光を反射しやすいため室内の温度を快適に保つことが可能です。

ガルバリウム鋼板は開発から比較的新しい屋根材なので、老舗の修理業者などは取扱いがないこともあります。取扱いの有無は事前にしっかりチェックしておきましょう。

日本瓦(粘土瓦)

費用相場 8,000円~10,000円/㎡
耐久年数 50年~

日本の伝統的な屋根材で、粘土材を原料としています。

日本瓦は、表面の処理方法によって3つの種類に分かれます。

  • 釉薬瓦:釉薬をかけて焼き上げる一般的なタイプ
  • 無釉薬瓦:釉薬を使用しないタイプ
  • いぶし瓦:土の焼き締め後に蒸す作業が加わる

日本瓦は防水性、耐久性に優れており、頑丈なものなら100年も長持ちします。

瓦を高温で焼くことでしっかり固まり、強度が高く防水性に優れたものになります。

屋根修理にかかる費用相場の注意点

屋根修理にかかる費用は、いくつか注意すべきポイントがあります。

ここからは、修理を依頼する前に知っておきたいポイントを紹介します。

屋根修理に定価は存在しない

屋根修理は症状や屋根材、周辺環境などによってやり方や人員の数が異なります。

そのため、定価というものが存在せず、必ず現地を確認した上で見積もりをとってもらう必要があります。

比較的安く済むといわれる修理工事でも、いざ見積もりを依頼すると予想以上に高くつくケースもあるので注意しましょう。

屋根修理の見積もり額は業者ごとに違う

屋根修理の見積もり価格はリフォーム会社によってバラバラです。

これは実績や設定している人件費、スタッフの人数、取り揃えている器具などが関係しています。

安くリフォームを依頼したいなら、複数社の見積もり価格を比較して業者を選ぶ必要があります。

被害が軽くても高くつくケースがある

小規模な被害の補修でも、人が通りにくくて作業しにくい箇所だと大きな足場の設置が必要になります。

足場の設置・撤去費用は工事費の2~3割を占めるほどの高額なもので、足場の費用が高額になると、それだけで工事全体の費用が上がってしまいます。

火災保険や助成金・補助金の申請はリフォーム前

省エネや耐震性アップを目的とした屋根修理の場合、火災保険や自治体の助成金・補助金を利用できるケースもあります。

しかし、これらの制度を利用する場合は必ず申請後に通過したことが分かってからリフォームを始めましょう。

特に助成金・補助金は先着順か抽選順で決まることが多いので、条件を満たしていたとしても支給される保証はありません。

支給ありきで高額なリフォームを依頼するのはやめておきましょう。

見積もりが安すぎる業者に注意

リフォーム業界の中には、破格の安さで屋根修理を実施している業者も存在します。

相場を大幅に下回るほどリーズナブルな業者の場合、詐欺前提で契約を取るために嘘の価格を提示していたり、実績のない外国人スタッフなどを使っていたりすることがあります。

ある程度の費用は安心してリフォームを依頼するために必要なものだと認識しておきましょう。

屋根修理にかかる費用を安く抑えるコツ

屋根修理にかかる費用は非常に高額なので、出来るだけ安く依頼をしましょう。

ここからは、費用を安く抑えるポイントを紹介します。

複数社の見積もりを比較する

前述の通り、屋根修理の見積もり費用は業者によって異なるため、出来るだけ複数社を比較して安く依頼するのがおすすめです。

効率良く見積もりを比較したいなら、Web一括見積もりサービスの利用を推奨します。

1社ごとに連絡をして来店相談をすると時間がかかりすぎてしまいますし、何度も同じ話や書類の記入をしなければいけないのは苦痛です。

Webの一括見積もりなら、依頼後にまず見積もり書が届き、そこからめぼしい業者に連絡を取って相談するというフローが取れるので、業者探しの時間を大幅に短縮できます。

リフォーム工事はまとめて依頼する

屋根修理や他のリフォーム工事を別々に依頼すると、足場代や人件費、ゴミの運搬費などがその度にかかってしまいます。

例えば屋根修理と外壁修理でそれぞれに足場や運送が必要な場合、まとめて依頼することで費用を2分の1に抑えることが出来ます。

費用を抑えて細かくリフォームを依頼していくほうが最終的には損をする点は把握しておきましょう。

屋根修理は工夫次第で費用を抑えられる

屋根修理の相場は高めですが、工夫次第ではコストを安く抑えることが出来ます。

助成金や火災保険の利用はもちろんのこと、まとめてリフォームを依頼して費用を削減する工夫も大切です。

リフォーム会社がそれぞれ提供しているキャンペーン・特典を利用するのも良いでしょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
人気のおすすめサービス【PR】
スーモカウンター リフォーム
完全無料で利用できる
中立な立場アドバイザーが最適なリフォーム会社を紹介
相談だけでもOK
料金 無料 利用方法 Web予約
対応エリア 全国 無理な営業 一切なし
\スマホからカンタン申込/

関連する他の記事

特集記事

【2024年】大手不動産会社ランキング!売上高・売却仲介件数・評判を比較!信頼できるのはどこ?
不動産会社ランキングの決定版!総合売上、売却仲介実績、過去の利用者の口コミ・評判からおすすめの不動…
【2024年最新】不動産一括査定サイトおすすめ比較ランキング!不動産売却におすすめの人気16社を厳選紹介
不動産査定サイトのメリットとしては、複数業者に査定依頼できる、無料でネットから申し込める事の他にも…
不動産売却とは?不動産を売るなら読むべき鉄則
不動産売却を行う理由は多岐に渡り、売却方法も理由や事情などに合わせて選んでいく必要があります。 ま…
【2024年最新】大手不動産リースバック業者比較ランキング!おすすめ会社の口コミ徹底比較
リースバック業者ランキングを紹介!口コミ・内容を比較して人気の会社をランキング形式で紹介していきま…
pmark image
お客様の個人情報保護のため、プライバシーマークを取得しております。
個人情報を適正に取り扱うことができる企業のみ認定されてる制度です。