SUUMOの評判・口コミは?不動産売却査定のメリット・デメリットを解説
特徴 | 1.10社に査定可能※査定可能会社数は物件所在地によって異なります 2.業界トップだからバツグンの安心感! 3.欲しい情報が必ず見つかる! |
---|---|
口コミ評価 |
(3.3)
口コミ 3件
|
※2:非公開の投稿の評価・投稿内容を集計して、会社評価として使用させていただく場合があります。
SUUMOはリクルートグループのリクルート住まいカンパニーが運営する業界トップの不動産情報サイトです。
かなりの数の売出物件がSUUMOに登録されており、ほとんどの不動産購入者は1度SUUMOにアクセスすることになります。
総合サイトなので売却査定サービスも提供しており、地域、沿線、成約があった地域などさまざまな尺度で地域検索をすることができるのが強みです!
SUUMOの査定サービスに対する評判を厳選して紹介!
SUUMOの口コミを見ると、大多数は「物件情報が膨大」などの良い評判ばかりとなっています。
地域情報なども見ることができるので、自分の地域の需要がどれくらいかなど、数字にはあらわれない重要事項も調べやすいです。
逆に悪い口コミ・評判は、「情報量が膨大すぎて必要な情報を上手く見つけられない」というものがありました。
そもそもSUUMOは査定サービスとして提供されてはいないので、特に売却査定を希望する方は使いづらさもあるだろうと思います。
このページに記載されている使い方などをしっかりみて、スムーズに利用していきましょう!
SUUMOは超大規模な不動産サイト!情報・サービス全てあります
売却物件 | 家 |
---|---|
築年数 | 25年 |
売却理由 | 相続したが使い道がないため |
お住い | 鳥取県鳥取市 |
不動産を売却すると決めてから、引っ越しでお世話になったSUUMOを使ってきました。
査定フォームがどこにあるかわからなかったりと、最初のうちは不便しましたが、後半は使いこなせていました。
相続物件の税金相談を依頼することなどもでき、私としてはかなり満足です。
不動産会社では提供していないサービスなども使えたので、目標額で売ることができたのもSUUMOのお陰ですね!
SUUMOはタイムリーな最新情報・サービスも提供中!
不動産売却・査定は季節・タイミングによって大きく異なりますが、SUUMOは時期に合わせた最新情報を提供しています。
そのうちの1つが、SUUMOジャーナルです。
時期にあった興味深い不動産関連記事を新着で提供しており、おもしろく不動産をまなぶことができます。
また、現在では地震被害があった熊本県・大分県、東北地方のお得な賃貸物件特集などもおこなっています。
しっかりとニーズに合わせて変化しているのがSUUMOの魅力ですね!
SUUMOのコンテンツでしっかり勉強できました!
売却物件 | マンション |
---|---|
築年数 | 31年 |
売却理由 | 夫の転勤のため |
お住い | 福島県郡山市(当時) |
長年住んだマンションを売ると決めてから、何をすれば良いか全然わかりませんでした。
そこで、とりあえずSUUMOのはじめてガイドなどを読んで、勉強を少しずつしました。
初心者向け情報の他にも、たくさんの面白い情報がのっているSUUMO。
売る手続きをしている最中にもお世話になりましたし、現在投資について勉強するきっかけにもなりました!
SUUMOの特徴
使用料 | 無料 |
---|---|
対応地域 | 47都道府県 |
入力時間 | 約60秒 |
同時依頼件数 | 10社※査定可能会社数は物件所在地によって異なります |
利用者数 | - |
査定可能な不動産の種類 |
|
SUUMOと言えば、テレビCMでも有名な、とにかく知名度が高いサイトでしょう。
マスコットキャラクターがこれだけ有名な不動産サイトというのも例がないといえます。
地名度が何となく高いだけでなく、タブレット端末でも見やすいなど、Webサービスとしての質の高さを評価され、Gomez賃貸・売買不動産情報サイトランキングで2冠を達成しました。
不動産売却は情報の取りこぼしをしてはならず、業者・ノウハウなどは広くチェックするのがベストです。
SUUMOはとにかくサービスが網羅されているので、こうした取りこぼしをしっかり防ぐことができますよ!
SUUMOは提携サービスも充実!
SUUMOは、住宅情報サイトの他に以下のようなサービスを持っています。
- SUUMO相続:不動産相続のためのサービス提供
- SUUMO引っ越し見積もり:引っ越し業者の費用比較
- SUUMO家とお金の相談:住宅ローン相談サービス
不動産に関わる需要と共有をしっかりおさえており、売り手の状況にあわせてサービスを使い分けることができます。
もちろん、各社が提供しているそれぞれのサービスを併用することもできますが、会社によって算出の方法が異なっていたり、認識に違いがあったりもします。
1社提供のサービスを複数使うほうがスムーズに事を進めることができますよ!
【2023年】大手不動産会社ランキング!売上高・売却仲介件数・評判を比較!信頼できるのはどこ?SUUMOで査定を依頼する流れ
SUUMOのトップページに掲載されているマップの下に「売る・貸す」というカテゴリが掲載されています。
この中の「不動産売却」という部分をクリックしましょう。
空き家売却の方法ガイド!売る流れとかかる費用や税金・注意点を解説すると、このように査定フォームがあらわれるので、売却・査定したい物件の所在地を入力して、査定依頼をスタートします。
すると、対応している不動産会社が表示されます。社名左にあるチェックボックスをチェックして、右下の「査定を依頼する」をクリックしましょう。
するとより詳しい依頼フォームにジャンプするので、まずは以下の項目を記入します。
- 問い合わせ内容
- 査定する物件タイプ(マンション/一戸建て/土地)
- 物件所在地
- 建物の間取り
- 築年数
- 専有面積
- 建物名(任意)
その後、申し込み者の氏名、住まい、連絡先を記入して、任意で売却希望時期、売却希望価格などを入力して完了です。
申し込み完了までトータル60秒ほどとなります。
SUUMOを使って優良不動産会社を見つける方法
査定フォームで物件所在地を入力したあと、右上にある「条件を絞り込む」というボタンを押せば、上のような検索フォームが表示されます。
こちらで指定できる項目は、以下の8つです。
- 買い取り制度あり
- インスペクション相談可
- 賃貸サポート可
- 税金・法務相談サービス
- 任意売却
- 店舗10店舗以上
- 開店10年以上
- 経験10年以上のベテラン営業担当がいる
それぞれの項目の意味は何となくわかりますが、イマイチどんな意味か理解しにくいですよね。
そこでここからは、この絞り込み検索機能を上手く活用する方法を紹介していきます。
買い取り制度はなるべくあったほうが良い
査定サイトを使って依頼することが多いのは仲介売却という方法ですが、その他に良く用いられるのが業者買取という方法です。
その名の通り不動産会社に物件を直接買い取ってもらう方法で、上手くいけば即日契約が結べますが、価格が仲介に比べて2~4割ほど低いのが難点です。
売却方法 | 仲介 | 買取 |
---|---|---|
内容 | 仲介業者に販売活動を依頼 | 不動産会社に買い取ってもらう |
長所 | 高額で売れやすい | 成約の可能性が高く、現金化も早い |
短所 | 売れるまで時間がかかる(平均3~6ヵ月) | 利益が低い(仲介の2割減) |
不動産を売る人の多くは高額利益を1番の目的にしているので、仲介売却を選ぶ人が多いです。
ただ、仲介売却は成約まで時間がかかる(平均3~6か月)ので、いざ売れない時に焦ってしまいます。
引っ越し期限が近付いているのに売れ残っている場合などは、売り方を仲介から買取に変更してスピーディに処分をすることが求められます。
いざというときのために、なるべく買取対応している業者と契約をするのがおすすめですよ!
➝不動産買取とは?相場と流れ・買取保証対応のおすすめ大手業者ランキング!
インスペクションとは?
インスペクションとは、調査や検査といった意味の英語です。
すなわちインスペクション相談とは、物件の調査・検査に関する相談という意味になります。
不動産会社の中では、自社で売り出し物件の検査をしてくれるところもあります。また、自社でこうしたサービスを持っていなくても、提携や下請けの検査会社を斡旋してくれる業者もいます。
最も危険なのはインスペクション相談に対応していない業者です。
事前に検査をしておかないと引き渡し後に欠陥が見つかり、多額の賠償請求を要求される可能性が高いです。
事前に検査をしないと今は売買契約さえ難しくなっているので、相談に対応しているかどうかは必須でチェックをしましょう。
税金・法務相談に対応していると安心
不動産会社は業界知識や販売活動には長けていますが、税金や法律に詳しいかといわれるとピンキリです。
ただ、税金や法律は、不動産売却において高く売るのと同じくらい重要な部分です。
不動産を売れば利益がそのまま懐に入るわけではなく、さまざまな費用・税金の支払いが必要になります。
中には譲渡所得税のように、引き渡しの翌年に確定申告が必要な税金さえあるのです。
こうした税金・費用をしっかり支払ってやっと安全な不動産売却が成立するので、こうしたサービスにも対応しているほうが良いでしょう。
店舗10店舗以上・開店10年以上はチェックすべき?
他に店舗数が多いほうが安心して査定依頼できそうですが、1店舗のみの独立系不動産会社でも優秀なところは数多くあります。
開店10年以上も同様で、特に都心部には投資用物件をメインに扱うベンチャー系の優良不動産会社が多数あります。
不動産会社をネットで選ぶようになったのはここ数年のことで、以前は最寄りの不動産屋を利用するパターンが主でした。
そのため、長年運営しているからといって必ずしも優良業者というわけではないのです。
経験年数より実績で判断すべき!
従業員の勤続年数も同様で、長い間不動産会社で働いているからといって高く売ってくれるとは限りません。
むしろベテランになると小難しい業界用語を多く使うので、話がわかりにくいといったデメリットもあります。
また、ネット広告を使った不動産売却がここ数年隆盛ですが、これもベテランの方は対応していない可能性が高いです。
質の高い不動産会社を選ぶには、年数ではなくしっかりとした実績があるかどうかで判断をしましょう。
結論:「インスペクション相談可」「税金・法務相談サービス」はチェックが必須!
結論から言えば、「インスペクション相談可」「税金・法務相談サービス」の2項目は安全に不動産売却をおこなうためにチェックが必須とみて良いでしょう。
その他に関しては、適宜チェックをするのがおすすめです。
また、住宅ローンの残額が多すぎる場合には任意売却で処理をするのが無難です。
これはどちらかといえば税務上の取引になるので、多くの不動産会社は対応していません。
対応業者を探すには、こちらの検索機能を使えばスムーズでしょう!
➝任意売却のメリット・デメリットとおすすめ業者ランキングスーモカウンターは何をするところ?利用者の口コミ・評判は?
SUUMOはネットだけでなく、来店型サービスも展開しています。
スーモカウンターというもので、全国27都道府県に店舗を置いています。
スーモカウンターは戸建て住宅・マンションを新築したい方の相談対応をメインにおこなっており、彼らのニーズを聞き取った上でおすすめの建築会社を紹介する仕組みになっています。
スーモカウンターは電話相談サービスも行っているので、初歩的な疑問をいつでも相談してみてください!
→スーモカウンターの口コミ・評判と気になるデメリットを徹底解説
スーモカウンター・フリーコール | 受付時間 | 休業日 |
---|---|---|
0120-998-178※携帯・PHSから通話料無料 | 10:00~18:00 | 年末年始 |
その他、更に詳しく電話相談をする家から相談サービスもありますが、こちらは公式サイトから相談日時をネット予約する必要があります。
ちなみに、スーモカウンターは業者の広告費で運営されているので、利用料は完全無料です。
スーモカウンターの無料講座はなるべく受けておこう
スーモカウンターでは、家を初めて建てる人に向けた無料講座を実施しています。
建築会社と提携しているとはいえ、SUUMOはあくまで第三者の立場なので「値切り交渉をしないと損ですよ」といった、業者が嫌がるような耳より情報も積極的に伝えてくれます。
はじめて家を建てる人に向けた知識はネットにも転がっていますが、適宜質問できる環境で講義を受けたほうが吸収は早いです。
スーモカウンターは本当にマッチした会社を紹介してくれるの?
スーモカウンターには建築会社が広告費(紹介料)を支払っています。
こうした背景から、「SUUMOと業者は癒着があるんじゃないの?」と疑う方も多数います。
結論から言えば、こうした癒着が本当にあるかないか確かめる術はありません。
ただ、「おすすめの注文住宅を紹介され、契約したらもっと良いプランを見つけた」という口コミに関しては、正直本人が悪い部分も多々あります。
そもそも、スーモカウンターは全ての建築会社の中から最もマッチする会社を必ずしも紹介してくれるわけではありません。
なぜなら、申込者本人がどんな建築会社を希望しているか、どんな家を建てたいかを正確に提案できるわけではないからです。
建築会社選びをスーモカウンターに任せきりにした方は、失敗する可能性が高いです。
事前に新築物件の相場を調べたり、具体的にいくらの家が欲しいのかしっかり計算した上で相談をすることをおすすめします。
スーモカウンター利用者の口コミ・評判を紹介!
ここからは、実際にスーモカウンターを利用した方の口コミ・評判を紹介していきます!
まだ行ったことのない方は体験談からだいたいのサービスのイメージをつかめるでしょう!
予想外にお得な地元の中小業者を見つけられました!
利用者 | Aさん |
---|---|
年齢 | 31歳 |
お住まい | 埼玉県 |
利用目的 | マイホームに関する相談 |
- 家賃の支払いをこれ以上続けるよりマイホームを買ったほうがお得な気がする
- 中古を買うのと注文住宅、どっちがお得なの?
- 予算3000万くらいで依頼できるハウスメーカーの一覧が欲しい
- 3000万で家を立てるとどれくらいの広さ・間取りか知りたい
- 準備をしたら来年をめどに入居できる?
これらの条件を持ち寄ってスーモカウンターに相談にいったところ、おすすめのハウスメーカーを紹介してもらいました。
比較をすると、私が依頼予定だった大手のハウスメーカーは施工費用が高く、逆に地元の中小ハウスメーカーは比較的コストがかからないことがわかりました。
自分の独断で決める前にスーモカウンターに相談にいって本当に良かったです!
SUUMOを利用するメリット
前節までで、SUUMOの特徴と実際に利用した方から寄せられた口コミ・評判を紹介してきました。
先の内容を踏まえたうえで他社にはないSUUMOの強みも呼べる利用上のメリットとして、以下の5点が挙げられます。
- 売却事例が豊富
- 物件種別ごとに相性がいい会社の選定ができる
- チャット形式で査定依頼が送れる
- 最大10社まで同時査定が行える
- お役立ちコンテンツを多数掲載している
ここからは、上記で挙げた5つの強み・メリットを1つずつ解説していきます。
売却事例が豊富
不動産売却を行う前に、自分で査定にかける物件の資産価値を調べておけば、売却価格の相場の把握ができるほか、査定担当者の口車に騙されないなど、さまざまな利点があります。
SUUMOでは、提携を組んでいる不動産会社の特徴から実績、過去の売却事例の情報を多数掲載しています。
物件の相場観が一目で分かるので、慎重に不動産会社を選びたい方にとっては大きなメリットといえます。
物件種別ごとに相性がいい会社の選定ができる
SUUMOでは、戸建て住宅、マンション、土地の3種類の査定が一括で行えるサイトです。
他サイトに比べて、対応している物件種別の数は少ないですが、提携を組んでいる会社すべてが戸建て住宅、マンション、土地の取り扱いに長け、相応の実績を積んでいる会社と提携を組んでいます。
さらに、提携先も大手から特定のエリアで活動している地域密着型と、幅広いので、地方にある物件の売買を依頼したい方でも、所在エリアでの売買を得意とする会社の選定ができます。
チャット形式で査定依頼が送れる
SUUMOの一括査定は、インターネットの扱いになれていない方でも容易に査定依頼が送れるチャット形式を採用しています。
システム上の「無料査定スタート」をクリックしてから、査定を依頼したい物件の種類、所在地、面積・間取りなどの情報、個人情報の入力を入力するだけで査定依頼が完了します。
また築年数や間取りなど、すぐに思い出せない情報は、おおよその数ちょにゅぅり良くするだけで査定依頼が送れます。
最大10社まで同時査定が行える
多くの一括査定サイトでは、どの情報入力で送信できる不動産会社の数は多くとも6~9社が最大数とするところが多いです。
しかし、SUUMOでは、一度の情報入力で最大10社もの不動産会社に情報を送信して、査定結果を得ることができます。
無論、査定依頼を出すエリアによっては、6社以下になってしまいますが、幅広い選択肢を基に自分に合った不動産会社を見つけていきたい方には最適です。
お役立ちコンテンツを多数掲載している
SUUMOでは、不動産に関する多様な情報がまとめた「お役立ちコンテンツ」という情報ページをサイト内に設けています。
不動産売却を初めて行う方で、いきなり国交省などが提供する難しい情報を検索する方もいますが、突き詰めると不動産とは我々の生活そのものです。
SUUMOのコンテンツのように取り掛かりやすいところから調べていったほうが、学びやすいと思います。
SUUMOが抱えるデメリット
前節で、他サイトにはないSUUMOの強み・メリットを5つ紹介してきました。
一件、他サイトよりも優れている印象を「SUUMO」の不動産一括査定サイトから受けますが、その実、SUUMOの一括査定サイトにも、デメリットと呼べるマイナスの面が見受けられます。
- 対応している物件種別が少ない
- 操作性が悪い
ここからは、上記で上げたSUUMOが抱えるデメリットを1つずつ解説していきます。
対応している物件種別が少ない
不動産一括査定サイトを介して査定結果が得られる物件種別は、サイトごとに異なり、居住用物件である戸建て住宅やマンション、収益用・事業用の物件、さらに土地や工場、倉庫などの非居住用物件(特殊物件)など、その種類は多岐に渡ります。
そんな中、SUUMOが対応している物件種別は、戸建て住宅とマンション、土地の3種類に限定され、それ以外の不動産には対応していないというデメリットを抱えています。
プラス面としては、戸建て住宅とマンション、土地の取り扱いに長けた会社を探すのには冴えているという強みを持つ半面、3種類の不動産にしか対応していない不動産一括査定サイトということになります。
操作性が悪い
SUUMOは前述の通り、非常に情報が網羅されており、どんな方のニーズにも当てはまりますが、逆に人によっては入り組んだ印象を持ち、使いにくいという方もいます。
SUUMOは査定サービスを専門に扱っているわけではないので、こうした方はイエイなどを使うほうが良いでしょう。
→イエイのメリット・デメリットと実際に利用した方の評判・口コミ
また、いくら登録社数が多いとはいえ、自社で査定サービスを持つ大手業者は登録していない可能性も高いので、ノムコムなどと併用していくのがおすすめです。
SUUMOと競合の不動産査定サイトを比較
サイト名 | SUUMO | ライフルホームズ | スマイティ | リガイド |
---|---|---|---|---|
タイプ | 一括査定 | 一括査定 | 一括査定 | 一括査定 |
査定申込時間 | 約60秒 | 約60秒 (匿名査定なら約30秒) |
約60秒 | 約60秒 |
運営会社 | 株式会社リクルート 住まいカンパニー |
株式会社LIFULL | 株式会社 カカクコム |
株式会社 ウェイブダッシュ |
上場 | 一部上場 (リクルート) |
一部上場 | 一部上場 | なし |
SUUMOは他3社と同じく不動産会社以外が運営する一括査定サービスですが、中でもトップクラスの業績を誇るリーディングサイトです。
近年ではライフルホームなども拡大中で、掲載物件数では追い抜かれてしまいましたが、それでもサイトの評価はSUUMOのほうが上です。
※ライフルホームズの特徴についてはこちら!
→ライフルホームズのメリット・デメリットと実際に利用した方の評判・口コミ
あまりに規模が大きすぎて、上手く使いこなせない可能性も否めないですが、迷ったらSUUMOを利用するのもおすすめですよ!
※他のおすすめ査定サイト情報はこちらから!
SUUMOの利用がおすすめの方
ここまで解説してきたSUUMOの特徴や利用者が寄せた口コミ・評判、メリット・デリットを総括して、SUUMOの不動産一括査定サイトの利用がおすすめという方の特徴をあげた場合、以下の3点のうちいずれか2つが該当した方におすすめです。
- 目的に合った不動産会社を選びたい方
- 時間をかけずに査定結果を得たい方
ここからは、上記で上げた2つのおすすめポイントを1つずつ解説していきます。
目的に合った不動産会社を選びたい方
SUUMOの不動産一括査定サイトを介して、査定依頼を送信する会社の多くは、運営基が設けた独自の審査を通過した優良企業です。
査定結果が送られてくる会社は、不動産がある所在地での営業を得意とする会社が返信をしてくれます。
また結果を送ってくれた会社の売却実績や特徴なども、査定結果と一緒に閲覧できるので、目的に合った不動産会社かどうかを吟味したうえで、訪問査定の依頼を出したいと考えている方におすすめです。
時間をかけずに査定結果を得たい方
不動産売却を検討している方の中には、より良い条件で売却を済ませたい方と考えている方がいる中、仕事が忙しく、会社選びに時間を割くのが難しいという方もいます。
会社選びに時間と手間をかけたくないけど、納得がいく形で不動産の売却を済ませたい方にSUUMOの一括査定サイトはおすすめです。
SUUMOの一括査定サイトは、スマホで簡単に査定依頼が送れる仕様となっています。
査定に必要な間取りや築年数などの情報は、概算で入力しても査定依頼が出せます。
また情報のを送信し終えた後は、メールや電話などで査定結果を待つだけで済むのでも仕事が忙しい方でもちょっとした隙間時間で査定依頼を複数の会社に送信できます。
SUUMOのよくある質問Q&A
ここからは、SUUMOの一括査定サイトを利用する前に知っておきたいことや、解決しておきたい疑問を質問形式で解説していきます。
SUUMOの評判は?
SUUMOはリクルート住まいカンパニーが運営している業界トップの不動産情報サイトです。
ほとんどの不動産会社がSUUMOに登録しており、賃貸に住もうと考えた人は一度は見たことがあるはずです。
不動産売買などのサービスも充実しており、情報サイトならではの様々な角度で検索できるサービスが魅力的です。
SUUMOの強みは?
10社から売却査定を受けることが可能で、業界トップの不動産情報サイトなので安心して利用できます。
SUUMOの利用が向いている物件種別は?
SUUMOは、全国の戸建て住宅・マンション・土地の一括査定に対応しています。
加えて、都市部から地方所在の戸建て住宅・マンション・土地にも対応している一方、都市部にあるマンションの売却に特化した一面を持っています。
SUUMOの一括査定などの各種サービスは無料ですか?
一括査定をはじめ、査定結果受信後のやり取りから訪問査定の依頼など、多種多様なサービスが基本無料で利用できます。
また査定結果を受け取った会社と、必ず媒介契約を交わさなければならないなどの制約はありません。
査定結果を送信してくれた会社に直接問い合わせても大丈夫?
簡易査定に留まらず、結果を送信してくれた会社の担当者にコンタクトの申し出を送る際は、査定依頼時の備考欄に「電話でのやり取り希望」などの意思を示しておくと、話がスムーズに行えます。
SUUMOの運営会社情報
運営会社 | 株式会社リクルート住まいカンパニー |
---|---|
本社所在地 | 東京都中央区八重洲二丁目八番一号 日東紡ビルディング |
設立 | 2012年10月1日 |
免許・登録 | - |