TOP > 不動産購入 > マンション購入 > 【2024年4月最新】池上線周辺で購入できる新築マンションのおすすめ3選!マンションの価格相場や選び方も解説

【2024年4月最新】池上線周辺で購入できる新築マンションのおすすめ3選!マンションの価格相場や選び方も解説

【更新日】2024-04-01
このエントリーをはてなブックマークに追加
池上線 マンション 新築
本ページにはPRリンクが含まれます。
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し各事業者から委託を受け広告収益を得て運営しております。

池上線は他の路線に比べて混雑しにくく遅延も起きにくいので、日々の通勤や通学に利用しやすい駅になっています。

商店街も近くにあるので住みやすく、池上線沿線のマンションに住みたい方と考えている方は多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、池上線沿線で購入できる新築マンションを紹介しています。

戸越銀座駅周辺のおすすめリノベーション済み中古マンション情報|間取り・価格などの特徴を解説

アトラスタワー五反田

アトラスタワー五反田

外観完成予想CG

所在地 東京都品川区西五反田二丁目22番
交通

JR山手線「五反田」駅徒歩5分(西口)

都営浅草線「五反田」駅徒歩3分(A2出入り口)

東急池上線「五反田」駅徒歩5分(1階出入り口)

総戸数 213戸
間取り 1R~3LDK
専有床面積 30.12㎡~77.19㎡
販売価格 未定
管理費 月額16,200円~41,530円
修繕積立費 月額4,060円~10,420円
建物引渡時期 2024年5月下旬予定

アトラスタワー五反田は、池上線の五反田駅まで徒歩5分の新築分譲マンションです。

JR山手線徒歩5分圏×タワー×目黒川沿いの条件が揃ったマンションは史上初で、その希少性から資産性が高い物件になります。

28〜30階は天井高が2.7m、個別設計変更対応、駐車場優先権付きのプレミアムフロアとなっており、より快適な生活が送れます。

グローベル戸越銀座

グローベル戸越銀座

エントランス完成予想CG

所在地 東京都品川区戸越一丁目1169番2
交通

都営浅草線「戸越」駅 徒歩6分

東急池上線「戸越銀座」駅 徒歩8分

東急大井町線「戸越公園」駅 徒歩11分

JR山手線、JR埼京線、JR湘南新宿ライン、りんかい線、相鉄

  • JR直通線「大崎」駅 徒歩13分

  • 総戸数 26戸
    間取り 1LDK+WIC
    専有床面積 32.77㎡
    販売価格 4,260万円~4,830万円
    管理費 月額17,900円
    修繕積立費 月額4,260円
    販売状況 完売御礼

    グローベル戸越銀座は、池上線の戸越銀座駅まで徒歩8分でアクセスできる新築マンションです。

    戸越銀座商店街沿いに17年ぶりに建つマンションで、商店街沿いのマンションは珍しいので希少価値があります。

    水流とマイクロバブルで皮脂汚れを流すエステケアシャワーや、電気式床暖房など、快適に暮らすための設備が揃っているので、生活用品にこだわりがある方にもおすすめできるマンションになっています。

    プラウドタワー目黒MARC

    プラウドタワー目黒MARC

    エントランス完成予想CG

    所在地 東京都品川区西五反田三丁目247番18
    交通

    JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

    東急目黒線 「不動前」駅 徒歩7分

    都営浅草線 「五反田」駅 徒歩10分

    JR山手線 「五反田」駅 徒歩11分

    東急池上線 「五反田」駅 徒歩13分

    総戸数 301戸
    間取り 1LDK~3LDK
    専有床面積 41.04㎡~81.15㎡
    販売価格 1億798万円~1億7,978万円(2LDK・3LDKの価格)
    管理費 月額29,280円~38,470円
    修繕積立費 月額8,520円~11,200円
    販売状況 完売御礼

    プラウドタワー目黒MARCは、池上線の五反田駅まで徒歩13分でアクセスできる新築分譲マンションです。

    野村不動産グループとJR東日本グループの共創して作られている大規模複合開発エリアの、MEGURO MARCに建つので、将来性のある立地になります。

    共用施設としてテクノジムのマシーンを採用したフィットネス、習い事や仕事に使えるSTUDYラウンジなどが用意されています

    マンションを購入する時のポイント

    上記で解説したマンションはそれぞれに利点がありますが、マンションを選ぶ時は下記のポイントを意識することでより自分に合った物件を選ぶことができます。

    • 相場と収入に合った物件価格
    • 立地の利便性の高さ
    • 住環境と管理体制の良さ
    • 災害リスクの低さ

    マンションは生涯住み続ける物件の買物だという方も多いかと思うので、慎重に選ぶようにしましょう。

    相場と収入に合った物件価格

    マンションを購入する時は、マンションの相場と自分の収入の両方に合った価格の物件を選びましょう。

    相場は不動産会社などに聞くことで、物件情報から算出してもらうことができます。

    また、マンションの購入は住宅ローンを利用するので、物件価格の全てを一度に払う必要はありませんが、頭金と諸費用の2つは物件購入時に払います。

    頭金は一般的に物件価格の約10〜20%かかると言われています。

    諸費用は下記の費用が含まれ、物件価格の約3〜5%かかります。

    申込証拠金 不動産会社に支払う手数料
    手付金 売買契約が成立した時に、売主に支払う手数料
    印紙税 売買契約書などに貼る収入印紙代
    固定資産税・都市計画税 不動産の所有者が毎年納付する税金
    登記費用 所有権移転登記・抵当権設定登記などの登録免許税、司法書士への手数料
    ローン借入費用 融資を受ける時の保証料、事務手数料
    修繕積立基金 新築マンションの購入時に必要な一時金

    立地の利便性の高さ

    マンションは駅近などの利便性が高い場所に建設される場合が多いので、駅まで何分のマンションの立地なのか確認しましょう。

    しかし利便性の良いマンションは高額になることがほとんどです。

    収入と照らし合わせて駅近の物件が高く感じる場合は、バスエリアのマンションの購入を検討しましょう。

    住環境と管理体制の良さ

    マンションの住環境と管理体制は、後々のトラブルを回避するために必ず確認しましょう。

    住環境と管理体制は下記を見ることで確認できます。

    • 共用部分の清掃が行き届いているか
    • マンションの住人や周辺地域の治安・騒音はないか
    • 学区はどこになるのか

    物件情報だけでは分からないことばかりなので、必ず内見時などに自分の目で見るようにしましょう。

    災害リスクの低さ

    マンションに安全に住むためには、マンションや物件のある地域の災害リスクの低さも大切です。

    特に東京では首都直下地震の危険性があるので、耐震性や地盤の強さ、海抜が十分にあるかなどを確かめるましょう。

    ハザードマップ見ることで、マンションのある地域でどのような災害が起こりうるか確認できるので、必ず自治体のハザードマップには目を通しましょう。

    分譲マンション購入のポイントとは?費用相場や購入の流れ・注意点を解説

    新築マンションのメリット

    この記事では新築マンションを紹介しましたが、中古マンションではなく新築マンションに入居するメリットが分からないという方も多いでしょう。

    新築マンションのメリットは下記の3つになります。

    • 設備が最新
    • 仲介手数料がかからない
    • 修繕積立費が安い

    各メリットについて解説していきます。

    設備が最新

    新築マンションはこれから建築される建物なので、キッチンやセキュリティ面の設備は、最新のものが導入されています。

    セキュリティを重視したい方や、室内設備にこだわりがある方、より快適に過ごしたい方には新築マンションが向いています。

    仲介手数料がかからない

    新築マンションはデベロッパーからの直接購入となるので、仲介手数料がかかりません。

    一方中古マンションの場合は個人のオーナーが保有しているため、不動産会社を仲介して購入することになり、仲介手数料がかかります。

    物件価格以外の費用は減らしたいという方に、新築マンションは向いています。

    修繕積立費が安い

    マンションに住むと毎月払うことになる修繕積立費は、築年数が経つにつれて値上げされます。

    そのため新築マンションを購入すれば、修繕積立費が最も安い時に購入することができ、毎月の費用を抑えることができます。

    新築マンションのデメリット

    新築マンションのデメリットは下記の3つになります。

    • 実物を見られない可能性がある
    • 資産価値が下がりやすい
    • 管理体制が分からない

    各デメリットについて解説していきます。

    実物を見られない可能性がある

    新築マンションは工事開始と共に販売が始まり、完成するまでの完売を目標としている場合がほとんどなので、完成した実物を見る前にマンションを買うことになります。

    モデルルームやホームページのCGでイメージは掴めますが、日当たりなどは分かりにくい部分なので、実物を見られないと、購入後にイメージと違ったとなる可能性があります。

    資産価値が下がりやすい

    新築マンションは資産価値が下がりやすく、築5年ほどで初めの10%ほど価格が下することが多くなります。

    物件の立地や内装によっては資産価値が下がりにくいこともありますが、それでも中古マンションに比べたら下落するので、購入時の資産価値を保ちたい方には新築マンションは向きません。

    管理体制が分からない

    新築マンションはまだ入居者がおらず、周辺環境や共用部分を見て管理体制がしっかりしているかどうかの確認ができません。

    入居してから運営が適切でないことが発覚する場合があるので注意が必要です。

    池上線で自分に合った新築マンションを購入しよう

    池上線には様々な新築マンションがあり、設備や共用施設などそれぞれの物件に利点があります。

    新築マンションは設備が新しく、修繕積立費や仲介手数料を抑えて購入できるメリットがあるので、長く住む物件を探すために複数のマンションを比較しましょう。

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    関連する他の記事

    地震でマンションが倒壊する危険性は?倒壊する危険性や避難方法について徹底解説

    地震に備えたマンションの対策方法として、安全性と住民の安心を重視した取り組みが求められています。…

    【2024年4月最新】谷保駅周辺の新築マンション情報|取引価格・間取りなどの特徴を解説
    谷保駅はJR南武線が通っており、駅近くには、一橋大学が近くにあるため学生が多いです。駅周辺には商店街…
    購入するならマンションと戸建てのどっちがいい?それぞれの特徴やメリット・デメリットを徹底比較

    一生に一度の大きな決断である住宅購入において、この選択に悩む人は少なくないでしょう。

    立…

    「グランドメゾン国立富士見通り」は国立駅から徒歩10分の新築分譲マンション|物件周辺の環境情報も併せて紹介
    2024年2月下旬に販売が開始する「グランドメゾン国立富士見通り」から、JR中央線「国立」駅までは徒歩10…

    特集記事

    【2024年最新】大手不動産リースバック業者比較ランキング!おすすめ会社の口コミ徹底比較
    リースバック業者ランキングを紹介!口コミ・内容を比較して人気の会社をランキング形式で紹介していきま…
    不動産売却とは?不動産を売るなら読むべき鉄則
    不動産売却を行う理由は多岐に渡り、売却方法も理由や事情などに合わせて選んでいく必要があります。 ま…
    【2024年】大手不動産会社ランキング!売上高・売却仲介件数・評判を比較!信頼できるのはどこ?
    不動産会社ランキングの決定版!総合売上、売却仲介実績、過去の利用者の口コミ・評判からおすすめの不動…
    【2024年最新】不動産一括査定サイトおすすめ比較ランキング!不動産売却におすすめの人気16社を厳選紹介
    不動産査定サイトのメリットとしては、複数業者に査定依頼できる、無料でネットから申し込める事の他にも…
    pmark image
    お客様の個人情報保護のため、プライバシーマークを取得しております。
    個人情報を適正に取り扱うことができる企業のみ認定されてる制度です。