TOP > 暮らし > 年賀状を送っていない人から届いたら返信すべき?返信期間と注意点を解説

年賀状を送っていない人から届いたら返信すべき?返信期間と注意点を解説

【更新日】2023-12-13
このエントリーをはてなブックマークに追加
本ページにはPRリンクが含まれます。
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し各事業者から委託を受け広告収益を得て運営しております。

年賀状は1月1日から1月7日までの「松の内」の期間内に届けることができれば問題ありません。

また、「松の内」に間に合わない場合は「寒中見舞い」として返信することもできます。

返信をする際には、いくつかの注意点や返信文の作り方など気をつけるべきことがあります。

今回は、返信が遅れた場合の提出期間の説明と注意点、書き方を解説します。

【2024年04月最新】引っ越し時の手続きが電話1本で完了
暮らしをもっとお得にくらしテク
退居時と入居時の電気・ガス・水道・ネット回線の手続きが電話1本で完了する
契約料金の見直し・相談も可能!
解約から新規導入までコンシェルジュがサポート!
サービス料金 基本無料 問い合わせ LINE
解約・導入手続き コンシェルジュ対応 土日祝対応 可能
\LINEで最短20秒で申し込み可能!/

年賀状の返信は迅速に対応しよう

元日は、自分が送っていない方からの年賀状がないか確認しましょう。

仮に年賀状を送っていない場合、失礼にならないように返信をする必要があります。

1月7日までに届けば問題ない

年賀状を送っていない方に返信する際には、なるべく迅速に対応する必要はあるものの、1月7日までに届けることができれば問題ありません。

「1月7日は遅いのでは?」と不安になる方も多いかもしれませんが、年賀状は1月1日から1月7日の「松の内」の期間であればいつ送っても大丈夫です。

「松の内」とは、松飾りを飾って新年を祝う期間のことで1月1日から1月7日までを指します。

1月1日から1月7日「松の内」の期間に届ける場合は、12月15日から翌年の1月5日ごろまでに投函する必要があります。

そのため、年賀状を送っていない方への返信は1月5日までには投函できるように準備しましょう。

松の内を過ぎてしまった場合は寒中見舞いを送る

仮に「松の内」の期間に返信ができないといった場合は「、年賀状」ではなく、「寒中見舞い」を送るようにしましょう。

「寒中見舞い」とは、小寒の1月5日から立春2月4日までの寒さの厳しい期間に相手を気遣うための挨拶状のことを指します。

年賀状の返信や喪中によって年賀状が出せない場合の代用としても利用されます。

なお、「寒中見舞い」を出す場合は、「年賀はがき」を使わないことが必須のため注意が必要です。

「年賀はがき」と使ってしまうと、「年賀はがき」の処分の目的で返信が来たのでは?と勘違いをされる恐れがあります。

そのため「寒中見舞い」を送る場合は、通常のハガキで送ることを忘れないようにしましょう。

年賀状は遅れてしまっても必ず返信しよう

仮に、年賀状の返信が遅れてしまっても、「松の内」までに届ける努力や「寒中見舞い」を送るなど、何かしらの返信をする必要があります。

「遅くなったから今年は返信しなくても良いかな」と返信をしないことは絶対に控えましょう。

年賀状の返信をしないことは最もやってはいけない行為です。

年賀状の返信をしなかっただけで、相手との関係が悪くなる可能性も考えられます。

お互いが良い新年のスタートを切れるように、遅くなっても年賀状の返信は必ず行いましょう。

年賀状の返信文の作り方

年賀状の返信文の作り方

年賀状は、新年を迎える際の大事な行事です。

いつもお世話になっている方や、親しい人にも感謝の気持ちを伝えることが必要になります。

それに加え、返信が遅くなってしまったお詫びもつけることが必須のため注意しましょう。

賀詞

賀詞は、新年のあいさつのことです。

年賀状の冒頭文で、「謹賀新年」「あけましておめでとうございます」などの新年を祝う「賀詞」を入れましょう。

なお、「賀詞」は年賀状で最も重要な言葉のため、大きく書いても問題ありません。

感謝とお詫び

次に感謝の言葉をつけます。

無地に新年を迎えられたことを慶ぶ言葉や、日頃の感謝の気持ちを書きましょう。

その後に、相手側に対して、年賀状を頂いた感謝と、返信が遅れたことに対するお詫びを入れます。

ここでは、「昨年は〇〇様のおかげで助かりました。」など自分が言われて嬉しい言葉に加えて「新年のご挨拶が遅れまして申し訳ございません」などの文章も入れましょう。

今後の付き合いや指導を願う言葉

「本年もどうぞよろしくお願いいたします」など昨年までと変わらない付き合いや、「本年もご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます」など今後さらなる指導をお願いする言葉を入れましょう。

また、「皆様のご多幸とご健勝を心よりお祈り申し上げます」など相手の幸福を祈る言葉を入れることも重要です。

年賀状を返信する際の注意点

年賀状は新年のあいさつとして失敗できません。

注意点をしっかり確認して良い1年のスタートをきりましょう。

忌み言葉を避ける

年賀状を送る際は、忌み言葉は使わないようにしましょう。

忌み言葉とは不吉なことを連想させる言葉のことで、新年や結婚式などの祝いの場では使ってはならないとされています。

具体的には「失う」「倒れる」「去る」「絶える」「別れる」「枯れる」「病む」などがあります。

よくある失敗が、「去る」を使った「去年はお世話になりました。」といった文章です。

この場合、「去年」を使うのではなく、「昨年」や「旧年」といった言葉を使うようにしましょう。

句読点は使わない

年賀状を書く際には「、」といった句読点をつけないよう注意が必要です。

「、」などの句読点は、区切りをつける、断ち切るといった意味が含まれます。

上述した忌み言葉と同様で、新年のお祝いの際には使わないよう注意しましょう。

「元旦」など重複する可能性が高い言葉の使い方に注意

「元旦」は重複する可能性が高い言葉のため注意が必要です。

「元旦」は「一月一日」を示す言葉であるため、「一月 元旦」「一月一日 元旦」といった使い方は「一月一日」を2回連続で使用していることになります。

仮に「元旦」を使いたいのであれば、「一月一日」を使わないようにしましょう。

また「謹賀新年」の後に「明けましておめでとうございます」といった文章も賀詞の重複となるため注意しましょう。

年賀状の返信は迅速に行うことが重要

年賀状は、1月1日から1月7日までの「松の内」の期間、立春までの「寒中見舞い」で返信することを紹介しました。

もちろんこの期間内であれば、問題ありませんが、相手側に失礼がないようになるべく迅速に行うことが重要です。

特に仕事の取引先や仕事の上司など目上の方への返信は迅速に行って損はありません。

そのため、年賀状の返信はなるべく早く送るようにしましょう。

【2024年04月最新】引っ越し時の手続きが電話1本で完了
暮らしをもっとお得にくらしテク
退居時と入居時の電気・ガス・水道・ネット回線の手続きが電話1本で完了する
契約料金の見直し・相談も可能!
解約から新規導入までコンシェルジュがサポート!
サービス料金 基本無料 問い合わせ LINE
解約・導入手続き コンシェルジュ対応 土日祝対応 可能
\LINEで最短20秒で申し込み可能!/
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連する他の記事

特集記事

【2024年最新】大手不動産リースバック業者比較ランキング!おすすめ会社の口コミ徹底比較
リースバック業者ランキングを紹介!口コミ・内容を比較して人気の会社をランキング形式で紹介していきま…
【2024年最新】不動産一括査定サイトおすすめ比較ランキング!不動産売却におすすめの人気16社を厳選紹介
不動産査定サイトのメリットとしては、複数業者に査定依頼できる、無料でネットから申し込める事の他にも…
不動産売却とは?不動産を売るなら読むべき鉄則
不動産売却を行う理由は多岐に渡り、売却方法も理由や事情などに合わせて選んでいく必要があります。 ま…
【2024年】大手不動産会社ランキング!売上高・売却仲介件数・評判を比較!信頼できるのはどこ?
不動産会社ランキングの決定版!総合売上、売却仲介実績、過去の利用者の口コミ・評判からおすすめの不動…
pmark image
お客様の個人情報保護のため、プライバシーマークを取得しております。
個人情報を適正に取り扱うことができる企業のみ認定されてる制度です。