TOP > 不動産購入 > 一条工務店の注文住宅の特徴とは?坪単価やメリット・後悔しないための注意点を解説

一条工務店の注文住宅の特徴とは?坪単価やメリット・後悔しないための注意点を解説

【更新日】2023-12-20
このエントリーをはてなブックマークに追加
一条工務店の注文住宅
本ページにはPRリンクが含まれます。
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し各事業者から委託を受け広告収益を得て運営しております。

住宅は一生で一番大きな買物ですし、きちんとした工務店に建ててもらいたいですよね。

最近では超大手ハウスメーカーの積水ハウスを越す勢いで、一条工務店の販売戸数が増えており、購入を検討している方も多いです。

しかし一条工務店の口コミや評判は悪いものも多く、本当のところどうなんだろう…と気になっている人もいますよね。

このページでは一条工務店を利用した人の評判・口コミや、特徴などを紹介していきます。

またページの後半では一条工務店を利用するメリット・デメリットを見ていくので、注文住宅選びで後悔したくない人は、必ずチェックしておきましょう。

クレームの多いハウスメーカーはどこ?評判の悪い大手ハウスメーカーランキングとおすすめしない業者の特徴
【無料】注文住宅プラン比較
HOME4U 家づくりのとびら
専門のアドバイザーに直接相談が出来る!
オンライン相談で理想の住まいが最短で作れる!
● 予算/土地/ハウスメーカー比較は無料で利用可能!
提携業者 120社以上 営業 一切なし
累計利用者数 1,400万人 費用 無料
\カンタン30秒で申込/

一条工務店の特徴

会社名 株式会社一条工務店
本社所在地 東京都江東区木場5-10-10
設立 1978年9月
資本金 5億4,460万円
従業員数 約5,700名

※2020年3月31日時点の、グループ企業も含めた数値

一条工務店ならではの特徴としては、坪単価の割には満足度が高いコストパフォーマンスの良さ・太陽光と雨の力でキレイになるハイドロテクトタイル(外壁)・全館床暖房が標準仕様・太陽光パネルの設置・値引きオプションが少ない・耐震等級3の取得・30年の延長保証の7点が挙げられます。

特にハイドロテクトタイルはTOTOの技術を応用した一条工務店オリジナルの外壁ですし、全館床暖房が標準仕様であるハウスメーカーは一条工務店ぐらいでしょう。

ただし一条工務店が取り扱っている一部の住宅シリーズ(i-smart・i-cube・セゾンシリーズ)などはオプション扱いになってしまうため、事前にチェックしておくことをおすすめします。

一条工務店の坪単価は45万円〜80万円

ハウスメーカーで家を買う時に気になるのが、1坪あたりの価格ですよね。

以下に一条工務店の商品ごとの坪単価を安い順にまとめました。

商品 坪単価
アシュレ(規格住宅) 60万円
アイパレット(建売住宅) 60万円
アイパレット(企画住宅) 60万円
i-cube(アイキューブ2) 65万円
セゾンA 65万円
ブリアール 65万円
セゾンF 68万円
円熟の家「百年」 70万円
i-smartⅡ(アイスマート2) 72万円
グランセゾン 75万円
ファミーユ 75万円

なお工務店や中小ハウスメーカーの坪単価は40〜60万円程度であり、大手ハウスメーカーよりは安いものの、特に安い!という価格設定ではありません。

一条工務店の商品ラインナップ

ここからは一条工務店が取り扱っている全ての商品の概要や、特徴などを紹介していきます。

それぞれ強みや弱みが異なり、簡単に変更できないオプションもあるため、契約する前にきちんとチェックすることをおすすめします。

グランセゾン

グランセゾンは一条工務店の中でも最も高い価格帯に属する住宅で、外壁「ハイドロテクトタイル」が標準仕様であったり、天井高が2650mm(他シリーズが24000mm) であったりと、快適度が高い住宅と言えるでしょう。

一方で気密性・断熱性は後に紹介する「i-smart(アイスマート)」の方が上であり、夏でも使えるさらぽか空調ができないなどのデメリットもあるため、注意が必要です。

i-smart(アイスマート2)

i-smart(アイスマート2)は一条工務店の中でもやや高い坪単価72万円の住宅で、気密性や断熱性に特化した住宅であり、光熱費を抑えたいという方にはうってつけと言えるでしょう。

また一条工務店の中でも売れ筋の住宅でもあり、スマートキッチンなど専用アイテムが多く提供されているのが特徴です。

加えてハイドロテクトタイルや全館さらぽか空調などもオプションで付けられるため、自分の好きなように住宅をカスタマイズしたい人向けとも言えます。

i-cube(アイキューブ2)

i-cube(アイキューブ2)はi-smart(アイスマート2)の廉価版とも呼べる住宅で、坪単価の価格を抑えつつ様々なオプションを追加できるのが特徴です。

ですが2×6工法であるため間取りの自由度は低めですし、オプションの種類(アルミサッシや玄関のデザインなど)はi-smart(アイスマート2)よりも少ないため、注意しましょう。

2×6工法とは?
2×6工法とは、2インチ×6インチの角材を使った建築工法であり、2×4工法よりも耐震性に優れる。

ただし壁の厚みが増える分、間取りが制限されやすい。

セゾンA

セゾンAは一条工務店の中では平均程度の坪壺価格で、明るくカジュアルなヨーロピアンデザインが特徴と言えます。

セゾンAの外壁はサイディングが標準仕様で、初期費用や安くデザインや色の選択肢が多いのがメリットですが、一方で10年に1度は100万円規模のメンテナンスが必要な点がデメリットです。

またセゾンAの内壁はi-スタンダードシリーズが標準仕様であり、派手な鏡面塗装よりも温かみがあって傷が目立たない無垢材が好き、という方には特におすすめできます。

なおセゾンAでもi-クオリティ・キッチンやスマートキッチンを導入することができますが、オプションで別料金が発生するため、きちんと見積もりを取ると良いでしょう。

セゾンF

セゾンFはセゾンAよりも3万円坪単価が高い代わりに、外観を特別感のあるレンガスタイル&サイディングにできるのが特徴です。

レンガスタイルは重たい雰囲気になりやすく好みは分かれますが、断熱性・耐火性に優れますし、劣化も少ないためメンテナンスコストを抑えることができます。

またセゾンFの内壁はソロモンマホガニーにピアノ鏡面塗装を用いており、高級感がありながら長年キレイに保てるのも魅力の1つでしょう。

ソロモンマホガニーとは?
東南アジアから南太平洋に分布する木のことで、仕上がりの美しさ・強さから高級家具の素材として重宝される。

ピアノ鏡面塗装とは?

磨かれたグランドピアノのように均一に光が反射するため、鏡のようにくっきりキレイに見える。

また何層にもコーティングされるため、木材自体に傷が付きづらい。

ブリアール

ブリアールは一条工務店の中では平均程度の坪単価で、レッドパイン羽目板貼りなど内容のオプションを拘れるのが特徴の1つです。

レッドパインとは?
レッドパインとは北欧に広く分布する赤松を使用した木材のことで、弾力性と保湿性に優れているため、無垢材でも反りや割れが少ない。

またブリアールの屋根材はオールドテラコッタ瓦(素焼きのビンテージ風の瓦)が採用されており、新築であっても経年変化の風合いを出せるのがメリットと言えるでしょう。

ただし瓦は部分的な補修はできますが、重量があるため耐震性は下がりますし、台風や地震などの時には瓦が落ちてしまう可能性がある点には注意が必要です。

円熟の家「百年」

円熟の家「百年」は一条工務店の中ではやや高めの坪単価で、名前のとおり和の要素をふんだんに取り入れているのが特徴です。

床の間や雪見障子など伝統的な和風住宅はもちろん、和洋折衷な和モダンな住宅まで対応しているため、家族間で建てたい住宅の希望が違っても対応できるでしょう。

ただし屋根材に瓦を使う以上、経年による落下の危険はありますし、太陽光パネルは採用できない点には注意が必要です。

i-palette(アイパレット)

i-palette(アイパレット)は一条工務店の中でも最も安い坪単価でありながら、全館床暖房や大容量の太陽光パネルを設置できるため、コストパフォーマンスを考えるなら魅力的な選択肢と言えるでしょう。

さらにi-palette(アイパレット)の外壁は全面タイル貼りであるため、一般的なサイディングよりもメンテナンス費用が40〜80万円近く節約できます。

またi-palette(アイパレット)の大きな特徴としては、標準仕様がキッズカウンターであり、子供と一緒にリビングで過ごしたいという方には特におすめできます。

ただしi-palette(アイパレット)は建売住宅であるため、購入する際には土地代も含めて検討しておきましょう。

一条工務店のメリット

【無料】注文住宅プラン比較
HOME4U 家づくりのとびら
専門のアドバイザーに直接相談が出来る!
オンライン相談で理想の住まいが最短で作れる!
● 予算/土地/ハウスメーカー比較は無料で利用可能!
提携業者 120社以上 営業 一切なし
累計利用者数 1,400万人 費用 無料
\カンタン30秒で申込/

これまで一条工務店が扱っている商品の特徴など紹介してきましたが、一条工務店ならではのメリットとしては、高い販売実績・高気密高断熱・耐震構造・標準使用のスペックの高さ・保証の長さ・全館暖房システム・独自の太陽光パネルなどが挙げられます。

詳しくは次から見ていきましょう。

高い販売実績があるから安心

一条工務店を選ぶ大きなメリットとしては、高い販売実績が挙げられます。

というのも以前であれば、住宅の販売数は積水ハウスやタマホームなどの超大手ハウスメーカーが独占していたのですが、2018年度の戸建棟数のランキングでは一条工務店がトップになっています。

2018年度の戸建棟数
順位 業者 戸建棟数
1位 一条工務店1万3400棟
2位 積水ハウス 1万400棟
3位 積水化学1万200棟
4位 タマホーム8900棟
5位 大和ハウス8700棟

きちんと実績のあるハウスメーカーに家を建ててもらいたい、という方も一条工務店を検討することをおすすめします。

高気密高断熱の家づくり

一条工務店は高気密高断熱の家が得意なハウスメーカーであり、冬場の電気代を抑えたい、という方にはぴったりと言えるでしょう。

特に「床暖房+太陽光パネルを併用したら電気代が月5000円近く安くなった」という口コミも多く、節約や省エネに悩んでいる方は一度検討するべきと言えます。

ただし高気密高断熱ということは、熱がこもりやすいという意味でもあり、春夏はやや暑く感じることもあるでしょう。

そのため、風通しを良くするための網戸などはオプションでも付けた方が良いです。

優れた耐震構造

一条工務店が特に推しているポイントとしては、耐震性能が挙げられます。

せっかく高いお金を払って家を買うのですから、地震で家が歪んだり崩れたりするのは絶対に避けたいですよね。

その点一条工務店は「夢の家 i-HEAD工法」と「2×6構法」の2つの工法を採用しており、どちらも建築基準法の基準値の1.5倍の性能があります。

また一条工務店のモデルルームでは耐震実験などもチェックできるため、気になる人はぜひ会場に足を運んでみることをおすすめします。

ほぼ標準仕様で使用可能

坪単価は安かったのに、オプションを付けたら予算をオーバーしてしまった、という経験がある方もいるかもしれません。

その点一条工務店は標準仕様が充実しているため、他のハウスメーカーよりもオプション費用を抑えることができますし、オプション費用自体も他社より低く設定されています。

オプションが安いのは品質が良くないからでは、と考える方もいますが一条工務店は品質を下げるのではなく、海外生産と独自商品の開発でコストを下げているのです。

ただし独自製品が多いということは使い心地が分かりにくい、ということでもあるため、必ずモデルルームなどで現物をチェックすることをおすすめします。

充実した長期保証

20年、30年と住むならしっかり保証が付いている家を購入したいですよね。

一条工務店の初期保証期間は10年間ですが、点検と有料の補修(10年ごと)を受けることで、最大30年間の延長保証が受けられます。

ただしパナソニックホームズやヘーベルハウスなどは60年間の延長保証をおこなっており、次の世代まで家に住んで欲しいと考えている場合は、他のハウスメーカーも検討した方が良いでしょう。

全館床暖房システム

一条工務店の代名詞とも言えるのが、全館床暖房システムです。

他のハウスメーカーでも一部に床暖房を取り入れることは可能ですが、全ての床が標準使用で床暖房なのは一条工務店ならではの特徴でしょう。

床暖房は壊れた時やメンテナンスが大変と考えている方も多いですが、一条工務店が採用しているのは温水式であり50年間ほぼメンテナンスフリーですし、メンテナンス自体の手間も少ないです。

また全館さらぽか空調にすれば、冬場はもちろん夏場もパイプに冷水を通すことで、1年中快適に過ごすことができるでしょう。

ただし床の隅々までパイプを通す都合上、コストパフォーマンスはエアコン冷房とほぼ変わらないため、きちんと費用をチェックすることをおすすめします。

オリジナル太陽光パネル

屋根のソーラーパネルで家の電気を賄うことに憧れている方も多いでしょう。

一条工務店は屋根と一体型のオリジナル太陽光パネルを採用しており、発電量も大きいですし、モニターや専用アプリで発電状況をリアルタイムでチェックすることができます。

また今ならソーラーパネルを設置することで、補助金も受けられるため、導入費用の高さもある程度はカバーが可能です。

ただし売電価格は年々低下しており、電気を売っても月に1万円程度という家庭がほとんどであるため、売電にはあまり期待しない方が良いでしょう。

一条工務店がおすすめな人の特徴

これまで解説してきた一条工務店のメリットとデメリットを踏まえた上で、一条工務店がおすすめな人の特徴としては、オプションをあまり利用したくない・間取りにこだわりがない・デザインにそこまで興味がないの3点が挙げられます。

詳しくは次から見ていきましょう。

オプションを出来るだけ利用したくない人

デメリットのところでも見てきたとおり、他の大手ハウスメーカーと比べると一条工務店のオプションは少なめと言えます。

ですがその分標準仕様が充実しており、このオプションが使えなくて困ったという方は少ないです。

またオプションを利用すればするほど費用も高くなってしまうため、予算に余裕がない場合も一条工務店は魅力的な選択肢になるでしょう。

自由な間取りの必要性を感じない人

家のドアや壁や窓などを1つ1つ自分で丁寧に決めたい、という方は一条工務店には向いていません。

インターネットでは一条ルールとも呼ばれ、高い耐震性と引き換えに間取りには多くの制限があることが分かります。

逆に細かいところまで決めるのは面倒、という方なら間取りの制限をデメリットに感じることは少ないでしょう。

デザインに余りこだわりがない人

デザインにあまりこだわりがない人、というのも一条工務店に向いている人の特徴です。

というのも一条工務店の家具や外観は実用性を第一に考えられており、良く言えばシンプルですが悪く言ってしまえば面白みに欠けるデザインとも言えます。

そのためデザインと実用性のどちらを優先するかは、きちんと考えた方が良いでしょう。

一条工務店は実用性重視の傾向が強い

このページでは一条工務店の評判や口コミ・扱っている商品の概要・特徴・メリットとデメリットなどを解説してきました。

一条工務店はインターネットの評判が悪く、利用をとまどっている方もいるでしょう。

しかし悪い口コミの多くは間取り制限や営業の態度に関するもので、床暖房などの機能面は高い評価を得ています。

悪い口コミが多い=悪いハウスメーカーと考えるのではなく、口コミの内容や信頼性、傾向などもチェックした上で総合的に判断することをおすすめします。

【無料】注文住宅プラン比較
HOME4U 家づくりのとびら
専門のアドバイザーに直接相談が出来る!
オンライン相談で理想の住まいが最短で作れる!
● 予算/土地/ハウスメーカー比較は無料で利用可能!
提携業者 120社以上 営業 一切なし
累計利用者数 1,400万人 費用 無料
\カンタン30秒で申込/
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連する他の記事

特集記事

【2024年最新】大手不動産リースバック業者比較ランキング!おすすめ会社の口コミ徹底比較
リースバック業者ランキングを紹介!口コミ・内容を比較して人気の会社をランキング形式で紹介していきま…
【2024年】大手不動産会社ランキング!売上高・売却仲介件数・評判を比較!信頼できるのはどこ?
不動産会社ランキングの決定版!総合売上、売却仲介実績、過去の利用者の口コミ・評判からおすすめの不動…
不動産売却とは?不動産を売るなら読むべき鉄則
不動産売却を行う理由は多岐に渡り、売却方法も理由や事情などに合わせて選んでいく必要があります。 ま…
【2024年最新】不動産一括査定サイトおすすめ比較ランキング!不動産売却におすすめの人気16社を厳選紹介
不動産査定サイトのメリットとしては、複数業者に査定依頼できる、無料でネットから申し込める事の他にも…
pmark image
お客様の個人情報保護のため、プライバシーマークを取得しております。
個人情報を適正に取り扱うことができる企業のみ認定されてる制度です。